今日は15時から20時半まで採点バイトでした。ただひたすら採点。もう動体視力が鍛えられたような。。。。とりあえず最近こんなに目を酷使したことないかも 笑

だから今から英会話中級を聴きます。

22時頃犬の散歩に行ったら、今日の夜は少し涼しく感じました。いつもカフェバイト終わったあと外でたら23時でも生暖かいのに!!

今日はこまけいこさんの本を参考にハチの消しゴムハンコを作りました。無印でA5のマンスリー手帳を買いなおしたのでページにぺたぺたハンコを押そうと思いまっす 笑

インクパッドもしくは絵の具が欲しい!!!
おかげで店はすいていてめちゃ早くバイトが終わった。

今日は午前中部屋の掃除に、一昨年カテキョしていた子に手紙を書き、英会話中級をきき、学校から持って帰って来た論文(日本語)を読んだ。

とりあえず今日もバイト帰ってきてから何も食べていない!!がんばった、あたし! 笑
カフェバイトは今までやっていたカテキョより時間が長いし、動き回るのでバイトに行く前に早めの夕食を食べる。でも12時頃帰ってくるとおなかが空いて食べてしまう、、、。そしたら胃が大きくなって、食べる量が増えてしまい、どんどん太ってきてる気がする。

やばい。明日からバイト後は食べません。

ストレスがたまるとやせれるのに。。。去年はストレスで3キロ痩せたのに。。。。駄目駄目!!!

今日もNHK英会話中級の2回目を聴いた。
大学の行きの電車で、教本をやって、NHKのコラムを読んでるとねてしまい、気付けば、降りたい駅の2駅向こうまで行っていた、、、、

帰りも立って週刊STを読んでたら、寝てしまい(笑)、新聞を落とした。さすがに、起きたのが早いからか、、、。

明日からダイエットするぞ〜クーラーは入れません!

目標

2005年7月30日 学校・勉強
英語 英検2級合格
     ・教本 準2級 2級 (1級)
     ・予想問題集 準2級 2級 (1級)
     ・NHK 英会話中級
     ・週刊ST
     ・NONSTOP ENGLISH WAVE

化学 光触媒の論文
     ・昔のものから順番に読んでいく。

読書 いろんな本を読みたい。
     ・ファインマン物理学5冊

英語学習

2005年7月30日 語学
英会話入門 4月4,5日部分を聞いた。
懐かしい。可愛らしい内容!基礎英語を思い出す。スキットは読む分には大丈夫だけど、喋るのはまだまだなレベル、、、。がんばっていこうと思う。

去年までよりもNHKのラジオ講座のレベルがスモールステップになったと思う。去年までは基礎英語3から次の講座へのレベルの差がすごい大きかったように思う。

2回CDを聴いた。

おもいっきり寝坊。

2005年7月29日
今日は思いっきり寝坊しました。
んで、途中で電車を下車したくなって、いつも乗り換えている駅で各停に乗り換えずに下車。無印に行きたかったので、駅から渡り廊下で繋がっているショッピングモールみたいなとこに行きました。そしたらジュンク堂もあって、ちょい嬉しくなって本も買っちゃいました。

NHKのラジオのテキストとCD(ハワイ対策用 笑)
yoga beauty

最近ストレッチをして寝ているんですけど、ヨガをやってみたくなりました。これは『天使と悪魔』に影響されてる??!笑

実験したいけど、学校に行きたくないよ〜((+_+))遠い!!!
今日はGCの調製をしました。逆ピークになっててびっくりしたけど、ワンプッシュで直りました。

なんかやっぱりあたしは理系には向いてないような気がするなぁ〜

あたしのやりたいことってなんやろ?!

今週はなかなかテンションの下がる一週間でした。
昨日、一気に天使と悪魔を読んでしまった。はまるととまらない〜

ますます歴史に興味を持ったし、イタリア語の勉強をしたいと思ったし、絵を描きたいと思った。

今日は病院にいく時、自転車に乗りながらNONSTOP ENGLISH WAVEを聴いた。最近、iPodで歌を聴くのに飽きたから、大学の帰り道とかN.E.Wをなんとなく聴いている。たぶん8月号が発売したと思うけど、続き物じゃないから、8月号は買わないかもしれない。

っていうか、今週は週刊STをあまり読んでいない。でも鞄にいれっぱなしにしてるのでぼろぼろやけど。笑

英検準2級のはやっと仮定法が終わった。これもぼちぼちしかしていない。10月には受けたいのになぁ〜(^_^;)

もうすぐシュウカツが始まるのが憂鬱。なにがしたいんやろ?!

今日は学校に行っていないのでそんなに鬱じゃないけど、時間があっという間に過ぎていくのを感じるとテンションが下がる。

あっという間にシュウカツがはじまるんやろうな〜((+_+))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))

明日は大学で自分の研究分野の講演会があるらしい。
MDで録音してこようと思う。

正装していかなあかんのかな?!学会ではないんやけど。
今日は焼成とESRをしました。不慮の事故でESRは前処理を2回することになったので、全然時間がなくて測定はできないし、入るための指紋照合に30分以上もかかったのでやる気はなくなるし、最悪日でした。こういう日もあるさ。

29日に携帯発売!auのW32CAかな?!定価は26000くらいらしい。ぎぁん!出費。。。

明日は1時間もカフェバイトに休憩がある。いらんのに。。。。中途半端やねん!どないせいちゅうねん!

グチグチな日記になってしまった。

『天使と悪魔』下がもうちょいで読み終わる。読み出すと止まらない止まらない。でもちゃんと帰りの地下鉄で英検準2級の教本もやりましたよ!比較の熟語が懐かしい懐かしい。高校の時に覚えたな〜そしておぼえれんかったな〜。。。。(-_-;)

教本が終わったら、予想問題集も解こうと思っていますっ!いつになることやら。。。予定をちゃんと立てるべきかな〜(^_^;)
ISBN:4756908446 単行本 ジュミック今井 明日香出版社 2005/02 ¥1,575
ちょっと気になってる本。フォニックスがわかってたら、知らない単語も発音はできる気がして。

天使と悪魔(上)

2005年7月25日 読書
ISBN:4047914568 単行本 越前 敏弥 角川書店 2003/10/31 ¥1,890
やっと上が読み終わりました。

読んでる途中でテストがあったり、英語ばっかり読んでたりしたからやっとこさ読み終わりました。

続いて下を持ち歩く日々が始まります。笑

イタリアにいきたくなっちゃうじゃない!!笑
ガラスペンが欲しくて欲しくて仕方がない。
明日学校に行きたくない。たぶん原因は22日に研究室の”彼”(彼氏じゃないですよ!一応目上に対する配慮です?!笑)から来たメール。。。

なんというか、もう最近研究室が窮屈で仕方がない。

どーでもいいような決まりごとを作っては楽しんでいる(楽しんでるようにしかあたしには見えない)”彼ら”。几帳面なんだか几帳面じゃないんだかわからないけど、とりあえずあたしらが望んでるかもわからんのに研究室の物をいじくりまわさないでよ。矛盾したことを堂々としないでよ!電気代節約とかいいながら、無意味に電話したり、PCしたり、私物を充電しないでよ!紙とインク節約をアホ見たくなんかいも言うのに、いちいちどーでも良いことをプリントアウトして貼るな〜

そして幼稚くさくてかなりこっちが恥ずかしくなるようなことをしないで〜(ToT)/~~~

もう恩着せがましい、誇張しすぎな、なんか勘違いはなはだしいメールやら、言動をどうにかしてください。もう学校行くのいやでいやで今日は昼から鬱ですよ。。。

何もするきにならへんし、TV見てもおもんないし、本もいまいちはまらんし、はんこもつくるきにならんし、PCもだらだらみるだけやし、、、

マジで鬱?!

でも社会に出ると1+1≠2なことがいっぱいあるはず。今が修行の場なのかもしれない。

そう思うと余計鬱になりそう。。。

Dreamland

2005年7月24日 音楽
BENNIE K CD フォーライフミュージックエンタテインメント 2005/06/08 ¥1,260Dreamland

結婚式の帰りにFMで流れてきて、うれしくなりました。ラジオで聞くのははじめて☆
今日は梅田でいとこの結婚式☆

あんまり最近会わないいとこですが、もう大人やな〜と思いました。
今日はお昼にボーリングに行きました。勝負には負けたけど、7、10ピンが残ればアイスがもらえるってので、あたしは一回だけ7、10が残り、券をもらいました☆
アメ村をぶらぶらして、ビックステップに入ってる店が大幅に変わってるのにびっくりして、そのまま堀江へ向かいました。ぶらぶらっと歩いてると、行きたかった店がどんどん出てきてラッキー★探さんでも見つかるなんてね☆

まずはディビジョン零が、探さんでも見つかってびっくり!難波シティの方に行く予定やったのに見つかってラッキー♪かばんが70%offしてたから、勢いで買っちゃいました☆今年3個目のかばん、、、買いすぎ、、、

オールドベティーの北堀江店?を発見!船場店はいけなかったけど、たまたま堀江の方の店を見つけて、ラッキー☆そこでタンクトップを買いました〜2000円は安い!

そして確か、(覚えてなくてすんません!)確かどこの店の前やっけ?!気づけば目の前に帽子屋さんが!!!トアウエストにもあるお店です。帽子屋9999?!ここの方がトアウエストよりも広くて見やすかったです。

帽子もほしかったけど、お金がないので今回は断念。。。。

そして通った道にある雑貨屋さんとかによりました。そして疲れてカフェで休憩するつもりが、見つからなかったのでフレンドリーでおやつを食べました。

そしていい時間になったので飲み屋さんで夕飯☆

アフターヌーンティーで2種類のシフォンケーキを買って帰りました。

なんやか歩きまくったけど、楽しかった☆

大阪は神戸とはまた違って楽しいです。どっちかっていうと、堀江が落ち着いてて好きかな〜
今日は誕生日(私のではないです)祝いに、大阪めぐりしました☆最近学校だらけで、ここ半年なんばとかミナミに行ってなかったのでなかなか楽しかったです。今まではなんばから心斎橋まで歩いたり、なんばのジュンク堂やビックカメラ行ったりと行くところは結構決まっていたけど、今回はLマガジンに載っていた雑貨屋さんを探したり、行きたい行きたいと思って今までなかなか行けなかった堀江へ行きました。

まずは船場でセンタービルをうろうろしたかったけど、イマイチよくわからんくて、結局センタービルを出て、ロンドンで軽くカフェりました。安いからめちゃ好き♪確かロンドンて神戸発なはず?!

ロンドンで行きたい店を全部地図にして、行く順番を決めました。私が主体でいろんなところに連れて行ってあげよう!って企画やったけど、方向音痴かつプランをヨウ立てない私は相方にプランを立ててもらいました。笑 あはは、、、

そして長堀まで心斎橋筋をぶらぶらっと歩きました。途中でアジアちっくなお店とか、和風なお店とかに寄ったりして、箸置きとかお土産(?)和柄のライターを買ったりしました。

そしてWinged Wheel(やったはず、、、)ウイングドウィールという紙屋さん?に行きました。Lマガジンに載ってて、めちゃ行きたかったお店。一枚単位で紙を帰るところ。めちゃアクセサリー屋さんみたいで、めちゃ高級感溢れるお店。

次にぐっと西へ歩いてアメ村へ☆
めちゃ久しぶりにアメ村に来た〜甲賀流のたこ焼き(ポン酢、ねぎありのほう)とメロンのフローズンを買って三角公園で食べました。めちゃめちゃ暑かったけど、なんか良い感じ。めちゃ美味しかったし。

そういや前にテレビでやってたライブハウスの上のガラス張りのとこで寝泊りしてる脱サラした人の住んでるところを一発で見つけれておもろかった☆

では続きはまた明日。
ISBN:4872902157 単行本 木下 綾乃 WAVE出版 2005/03 ¥1,400

晴れときどきはんこをアマゾンで見つけた時に見つけた本。一緒に注文しました。めちゃ良い本!!!めちゃ手紙が書きたくなりました。

そこで誕生日に着くように手紙をだすこと決定☆

切手はあした発売のふみの日記念切手☆可愛いし☆

やばいどんどんはまりそう〜
これがはんけしくん☆
めちゃ彫りやすい!!

これって高いのか安いのか?!

あたしはとりあえずTシャツ用にでかいはんこをつくらなあかんかったのでこれがいりました〜

1 2 3 4 5 6 7 8 >