晴れときどきはんこ―雑貨的消しゴムはんこを楽しむ本
2005年7月21日 趣味
コメントをみる |

先週、画材屋さんに行ってから、久しぶりにART魂がフツフツしてきた☆
きっかけは誕生日プレゼント。雑貨にしようと思って梅田のTools寄ったら、めちゃめちゃARTしたくなった☆小学校、中学校の頃の美術を思い出して、懐かしくなった。Toolsでは結局みただけやったけど、アイデアはいろいろ浮かんだ。
?和風のランプ(スタンド?)、なんかランプを覆う周りを手作りするみたい。イマイチ説明が分かりにくかったのでこれは保留
?めちゃめちゃTシャツフェアみたいなのをしてたので、ちょっと気になる。ミニのTシャツ可愛いし☆でもプリントゴッコを買う気にはなられへんしな〜
?前にNHKでみた墨彩画をしたくなる、、、けど、プレゼントには、、、
?まいてまいて、間にペンとかいれる、巻く筆箱見つけてほしくなる。。。いやいやこれはプレゼントじゃない。だって結構新しいコンパクトな筆箱持ってたし、あげてもねぇ?!
?みづゑという雑誌を見つけて欲しくなる。。。。これもプレゼントには関係ないけど。。。
そんなこんなでいろいろやりたくなってしまったのです。
で、そういえば、心斎橋のカワチで買ったら学割きくやん!ってのを思い出して心斎橋のカワチに行きました。ここはホンマに画材屋さん。雑貨屋さんちっくな画材屋さんはToolsかな〜?!
カワチは結構広い。確か天王寺MIOの画材屋さんもここの支店なはず。ここではんけしくん発見!
Lマガでカキノジンさんていう大阪の絵はんこ作家さんの記事を読んでから、自分でもハンコ消しゴム作ってみたかったから、はんけしくん見つけたときはかなり嬉しかった☆アマゾンで注文したハンコ消しゴムの本(後日名前載せませす、、、)が届くまでいりそうなものを買う。
そしてカワチにもあった、Tシャツ作ろう! に引かれて、ハンコつくってTシャツに押して、それをバースデーカードにしよう!に決定☆
布に描ける絵の具を赤、黒、青を買う。筆を買う。トレーシングペーパーを買う。
図柄はめちゃめちゃ考えたけど、失敗したら作り直す時間がないので、相方が好きなパンダーZに決定☆さて、明日彫るぞ!
きっかけは誕生日プレゼント。雑貨にしようと思って梅田のTools寄ったら、めちゃめちゃARTしたくなった☆小学校、中学校の頃の美術を思い出して、懐かしくなった。Toolsでは結局みただけやったけど、アイデアはいろいろ浮かんだ。
?和風のランプ(スタンド?)、なんかランプを覆う周りを手作りするみたい。イマイチ説明が分かりにくかったのでこれは保留
?めちゃめちゃTシャツフェアみたいなのをしてたので、ちょっと気になる。ミニのTシャツ可愛いし☆でもプリントゴッコを買う気にはなられへんしな〜
?前にNHKでみた墨彩画をしたくなる、、、けど、プレゼントには、、、
?まいてまいて、間にペンとかいれる、巻く筆箱見つけてほしくなる。。。いやいやこれはプレゼントじゃない。だって結構新しいコンパクトな筆箱持ってたし、あげてもねぇ?!
?みづゑという雑誌を見つけて欲しくなる。。。。これもプレゼントには関係ないけど。。。
そんなこんなでいろいろやりたくなってしまったのです。
で、そういえば、心斎橋のカワチで買ったら学割きくやん!ってのを思い出して心斎橋のカワチに行きました。ここはホンマに画材屋さん。雑貨屋さんちっくな画材屋さんはToolsかな〜?!
カワチは結構広い。確か天王寺MIOの画材屋さんもここの支店なはず。ここではんけしくん発見!
Lマガでカキノジンさんていう大阪の絵はんこ作家さんの記事を読んでから、自分でもハンコ消しゴム作ってみたかったから、はんけしくん見つけたときはかなり嬉しかった☆アマゾンで注文したハンコ消しゴムの本(後日名前載せませす、、、)が届くまでいりそうなものを買う。
そしてカワチにもあった、Tシャツ作ろう! に引かれて、ハンコつくってTシャツに押して、それをバースデーカードにしよう!に決定☆
布に描ける絵の具を赤、黒、青を買う。筆を買う。トレーシングペーパーを買う。
図柄はめちゃめちゃ考えたけど、失敗したら作り直す時間がないので、相方が好きなパンダーZに決定☆さて、明日彫るぞ!
コメントをみる |

”英語と闘うぺぇじ”がリニューアルされていた。ライバル登録をした。いまいち使い方がわからんのだけどね。。。。
このブログでも毎日英語の勉強度合いをちゃんと日記していこうと思う。全然勉強しなくても。。。。
それと大学院の期末テストも終わったし、英語の勉強と論文をよまないと!!!
このブログでも毎日英語の勉強度合いをちゃんと日記していこうと思う。全然勉強しなくても。。。。
それと大学院の期末テストも終わったし、英語の勉強と論文をよまないと!!!
コメントをみる |

暑い。。。。何これ?!梅雨はあけたのか?!めちゃ暑い。カフェバイトあるけど、友達ん家であまり熟睡できなかったから帰りの電車ではバクスイ。笑
でもいちお週刊STの2ページ目は読み終わる。2記事。
カフェは空いてたけど、ラストメンバーが人数少なくてめちゃしんどい。。。。明日もカフェバイト。。バイト入れすぎた〜
でもいちお週刊STの2ページ目は読み終わる。2記事。
カフェは空いてたけど、ラストメンバーが人数少なくてめちゃしんどい。。。。明日もカフェバイト。。バイト入れすぎた〜
コメントをみる |

今日は初BEERガーデン。テストも終わったし、めちゃめちゃはじける☆(行くまでは体調不良でちょっとダウンしてたけど 笑)
ガッツリ飲んでがっつり食べてそのままお泊り。笑
1時間ちょいかけて帰る体力がなかった。。。。
おかげで今日は学校の行きの電車で呼んだ週刊ST1記事のみ勉強。
ガッツリ飲んでがっつり食べてそのままお泊り。笑
1時間ちょいかけて帰る体力がなかった。。。。
おかげで今日は学校の行きの電車で呼んだ週刊ST1記事のみ勉強。
コメントをみる |

前の中間報告から全く実験していないので(TCDが修理に出されているため)とりあえずキャラクターはしようと思って昨日触媒調製した。それを焼成。燃やして燃やして燃やした。月曜にUV測定する予定。
コメントをみる |

今日は大掃除。アスベストを撤去し、薬品整理し、エアコンのフィルターを掃除し、、、、
B4がおらんのにめちゃ掃除した。
新しいいすが増えるし、いつのまにかゴミ箱が新しくなってるし、、、、。
B4がおらんのにめちゃ掃除した。
新しいいすが増えるし、いつのまにかゴミ箱が新しくなってるし、、、、。
コメントをみる |

今日で先週の週刊STは読み終わった
2005年7月12日 学校・勉強今日の帰りの電車で週刊STは読み終わった。やっぱり制約されたり、強要されたりしなかったら、結構楽しんで読めるもんやと思いました。
金曜まで週刊STはないから、英検の教本とN.E.W.を聴きます〜これも慣れてきたら聴けそうな気がします☆
明日は大掃除。。。。大変やろな〜
そしてさすがに触媒調製をしようと思います。f^_^;
んであさって焼成して、来週月曜にUV☆
金曜まで週刊STはないから、英検の教本とN.E.W.を聴きます〜これも慣れてきたら聴けそうな気がします☆
明日は大掃除。。。。大変やろな〜
そしてさすがに触媒調製をしようと思います。f^_^;
んであさって焼成して、来週月曜にUV☆
コメントをみる |

ISBN:4567182103 − 稲垣 都士 広川書店 1992/01 ¥3,990
うちの大学院の有機反応論のテキストとしていいと思う。授業は基本的にノートだけやけど、テスト用に図書館で探した本。
分子軌道論とかが数式が少ないが、分かりやすく書いてある。数式が少ないのがいいと思う。
うちの大学院の有機反応論のテキストとしていいと思う。授業は基本的にノートだけやけど、テスト用に図書館で探した本。
分子軌道論とかが数式が少ないが、分かりやすく書いてある。数式が少ないのがいいと思う。
コメントをみる |

今週でテストが終わる
2005年7月10日 学校・勉強今週週末に2つテストがある。これが終われば、自由の身 笑
でも今日は今からバイトやし、明日もカテキョ、火曜もカテキョ、水曜は研究室の大掃除やし、なんやかんやで忙しい。
そして分子軌道に量子化学がなんのこっちゃわっぱりわからんので、かなりテストや倍。。。。もうちょっと集中して授業が受けられたらよかったのに。。。。
憂鬱や。。。とりあえず、3つある課題のうち、量子と無機は割らせたから、明日、分子軌道の本を図書館に借りに行って、勇気の課題を終わらせて、そして腰をすえてテスト勉強をしなくては。。。
でも今日は今からバイトやし、明日もカテキョ、火曜もカテキョ、水曜は研究室の大掃除やし、なんやかんやで忙しい。
そして分子軌道に量子化学がなんのこっちゃわっぱりわからんので、かなりテストや倍。。。。もうちょっと集中して授業が受けられたらよかったのに。。。。
憂鬱や。。。とりあえず、3つある課題のうち、量子と無機は割らせたから、明日、分子軌道の本を図書館に借りに行って、勇気の課題を終わらせて、そして腰をすえてテスト勉強をしなくては。。。
コメントをみる |

ユジャロン(280g)
2005年7月10日 グルメ
そごうでゆず茶発見!ダイエーではなかったんですよ。
そごうの店員さんはめっちゃいい人でいろいろ説明してくれた。3種類、ゆず茶がおいてあったけど、一番人気があるというユジャロンに決定☆
サンマルクのゆず茶とどっこいどっこいな値段?!こんなにいっぺんにのめるのかわからないけど、お手ごろやからかった。
そして早速、夜にゆずハイをつくった。焼酎はどっちかというと得意ではないのだが、ゆず茶の蜂蜜がめちゃ甘いからいい感じに仕上がる。これでしばらくはゆずハイにはまりそう☆
そごうの店員さんはめっちゃいい人でいろいろ説明してくれた。3種類、ゆず茶がおいてあったけど、一番人気があるというユジャロンに決定☆
サンマルクのゆず茶とどっこいどっこいな値段?!こんなにいっぺんにのめるのかわからないけど、お手ごろやからかった。
そして早速、夜にゆずハイをつくった。焼酎はどっちかというと得意ではないのだが、ゆず茶の蜂蜜がめちゃ甘いからいい感じに仕上がる。これでしばらくはゆずハイにはまりそう☆
コメントをみる |

なかなか順調に英語に触れている
2005年7月9日 語学今日も大学への行き帰りに、週刊STとN.E.W.と英検準2級を読む。
肩の力をぬいてぼちぼち英語に触れるようにすると【イヤ】にはならなさそう。
週刊STも間に他の2種類を入れるからちょうど一週間くらいで読み終われそう。
肩の力をぬいてぼちぼち英語に触れるようにすると【イヤ】にはならなさそう。
週刊STも間に他の2種類を入れるからちょうど一週間くらいで読み終われそう。
コメントをみる |

今日も行きに、駅の購買で週刊STを買った
2005年7月8日 語学購買で週刊STを買った。表紙はスターウォーズのダースベーダー
。あれ?この表紙どっかで見たような。。。昨日紀伊国屋で売ってたっけ?あれ?早めに発売するの?!
今日、奨学金がもらえることが決定。これでハワイの学会が現実的になってきたような気分。。。。どうしよう、英会話!
関西で、手ごろで、いい、英会話学校、もしくは、通信教育ないですかね。。。。
ちなみに学会での英会話が目標。。。。あぁ、、、、
。あれ?この表紙どっかで見たような。。。昨日紀伊国屋で売ってたっけ?あれ?早めに発売するの?!
今日、奨学金がもらえることが決定。これでハワイの学会が現実的になってきたような気分。。。。どうしよう、英会話!
関西で、手ごろで、いい、英会話学校、もしくは、通信教育ないですかね。。。。
ちなみに学会での英会話が目標。。。。あぁ、、、、
英検準2級教本―文部科学省認定
2005年7月7日 語学
ISBN:4010943599 単行本 旺文社 旺文社 2005/03 ¥1,470
知り合いの子(中学生)が英検3級1次試験に合格した。まだ2次試験があるけれど、次は準2級だ。もしかしたらわからないところを見てあげたりすることもあるかもしれないので、準2級の教本を買ってみた。
英検は中1のときに3級を受けて以来、受けたこともなかったので、教本を久しぶりにみるとかなり変わったと思った。
今風になったというか。笑
あたしが受けたときと、英検もかなりかわったみたいだし、高校英語が未完成な気もするのであたしもこれで勉強しようと思う。
知り合いの子(中学生)が英検3級1次試験に合格した。まだ2次試験があるけれど、次は準2級だ。もしかしたらわからないところを見てあげたりすることもあるかもしれないので、準2級の教本を買ってみた。
英検は中1のときに3級を受けて以来、受けたこともなかったので、教本を久しぶりにみるとかなり変わったと思った。
今風になったというか。笑
あたしが受けたときと、英検もかなりかわったみたいだし、高校英語が未完成な気もするのであたしもこれで勉強しようと思う。
コメントをみる |

週刊が3日くらいで読み終わった。
2005年7月6日 語学ほぼ火曜から読み出したから、3日で週刊STを読み終わったことになる。明日は新しい週刊STの発売日だ。駅の購買でまた買おうと思う。結構調子がいい。とりあえず2週間はもった。笑
今日NONSTOP ENGLISH WAVEという雑誌を買った。CDつきで1000円だし、全訳がついてるし、レベルも書かれてるし、月間だし、リスニングもとりあえず毎日聞いたほうがいいと思って。
電車で週刊STに英検の教本にNONSTOP ENGLISH WAVEの気が向いたものを勉強しようと思う。もちろん本が読みたくなったら本も読みたい。
今日NONSTOP ENGLISH WAVEという雑誌を買った。CDつきで1000円だし、全訳がついてるし、レベルも書かれてるし、月間だし、リスニングもとりあえず毎日聞いたほうがいいと思って。
電車で週刊STに英検の教本にNONSTOP ENGLISH WAVEの気が向いたものを勉強しようと思う。もちろん本が読みたくなったら本も読みたい。
コメントをみる |

GCが修理に出されました。
2005年7月5日 大学GCが修理に出されたのでしばらく、2週間くらいは反応ができない。まあ、テストがあるからちょうどいいねんけども。。。
とりあえずそれまでにUVとかとらなあかんな〜
そういえばアスベストが問題になっているけれど、古い研究室にはまだアスベスト入り断熱剤を使っているところが大学にも多いと思うんだけど。。。
アスベストをなくすって政府はゆってたみたいやけど、そのための資金を援助してよ〜
かえれるもんならかえてますって!!!
とりあえずそれまでにUVとかとらなあかんな〜
そういえばアスベストが問題になっているけれど、古い研究室にはまだアスベスト入り断熱剤を使っているところが大学にも多いと思うんだけど。。。
アスベストをなくすって政府はゆってたみたいやけど、そのための資金を援助してよ〜
かえれるもんならかえてますって!!!
コメントをみる |

週刊ST先週分読み終わった〜
2005年7月4日 語学週刊STを行きの電車で読み終わった〜
批評がイマイチやった映画の脚本のところはよまんかったけど 笑
そして今日AERAの英語の雑誌を買ったら、これも映画の脚本のんはJUDEやった。
帰りに駅の売店で週刊STを買った。3日くらいで読み終わったから、次の金曜日までに読み終わると思う。
最近気付いたこと。私の場合、BLOGで英語の学習成果を書くのは、プレッシャーに成っている。良い意味やといいのだけど、たぶん悪い意味のプレッシャー。BLOGにかかなあかんと思いすぎて英語の学習を楽しめていない。たとえば、多読もそう。文字数をかうんとしていかな、とか、何冊もよまな、とか思いすぎて楽しんで本を読めていない。だから洋書読むのに気合がいりすぎて、楽しめていない。続かない気がした。今みたいに気楽に週刊STを読む分には全然大丈夫っぽい。
ま、2、3ヶ月続くまで購読はしないつもりやけど。
批評がイマイチやった映画の脚本のところはよまんかったけど 笑
そして今日AERAの英語の雑誌を買ったら、これも映画の脚本のんはJUDEやった。
帰りに駅の売店で週刊STを買った。3日くらいで読み終わったから、次の金曜日までに読み終わると思う。
最近気付いたこと。私の場合、BLOGで英語の学習成果を書くのは、プレッシャーに成っている。良い意味やといいのだけど、たぶん悪い意味のプレッシャー。BLOGにかかなあかんと思いすぎて英語の学習を楽しめていない。たとえば、多読もそう。文字数をかうんとしていかな、とか、何冊もよまな、とか思いすぎて楽しんで本を読めていない。だから洋書読むのに気合がいりすぎて、楽しめていない。続かない気がした。今みたいに気楽に週刊STを読む分には全然大丈夫っぽい。
ま、2、3ヶ月続くまで購読はしないつもりやけど。
コメントをみる |

しっかり身につくイタリア語トレーニングブック―文法的な基礎体力を確実に養う
2005年7月4日 語学
ISBN:4860640918 単行本 入江 たまよ ベレ出版 2005/06 ¥2,520
この本よさげじゃないですか?なんかめちゃ書いていこう!見たいな本!いきなりNHKのCDを音読はムリでした。笑
とりあえず基本の文法を勉強しとかないと、全く意味の分からん文を暗記しても、、、、わからんまんま音読しても。。。。
この本よさげじゃないですか?なんかめちゃ書いていこう!見たいな本!いきなりNHKのCDを音読はムリでした。笑
とりあえず基本の文法を勉強しとかないと、全く意味の分からん文を暗記しても、、、、わからんまんま音読しても。。。。